
お墓の形、石の種類、予算…どこから始めたらいいの?そんなお悩みを解決!
お墓選びの3ステップ
ステップ 1
型を選ぶ
お墓のデザインは「和型・洋型」の2つにわけられます
最近は「デザインする」建墓を希望する方も増えてきており、自分らしさの表現に趣味や職業をモチーフにしたお墓を建てたい、というご相談を受ける機会が多くなってきました。生涯最後の家、と考えれば、やはりこだわりや個性というものも大切に考えたいものです。こちらでは墓石の型についてご紹介いたします。
ステップ 2
石を選ぶ
龍堀石材店では地元の「柴石」をはじめ、国内はもとより世界中から銘石を取り寄せ、お施主様のご要望にお応えしております。ここでご紹介している以外の石材についてもご相談ください。ご希望に添った石材をご提案させていただきます。
白御影石

(香川)

(日本/愛媛)

(日本/宮城)

(日本/宮城)

(福島)

(日本/茨城)

(ポルトガル)

(中国)

(中国)

(中国)

(中国)

(中国)

(中国)

(中国)

(中国)
赤系の御影石

(インド)

(インド)

(日本/岡山)

(中国)

(中国)
黒御影石

(スウェーデン)

(インド)

(インド)

(インド)

(インド)
中間色の御影石

(インド)

(インド)

(インド)

(インド)

(インド)

(インド)

(南アフリカ)

(中国)

(インド)

(中国)

(中国)

(中国)

(ウルグアイ)

(インド)

(インド)

(フィンランド)

(中国)

(ノルウェー)

(インド)

(日本/神奈川)
ステップ 3
価格を選ぶ
お墓を建てる際にかかる費用は主に次の3つ。
●寺院・霊園の墓地永代使用料
●墓石代(石材・字彫り・工事費用)
●管理費(年1回など、定期的に納めることが多い)
これらの相場を知ったうえで、あなたご自身が何を重視するかに合わせて価格を検討するといいでしょう。
●あらかじめ上限予算を決めて選ぶ
●寺院・霊園内の他のお墓と格やバランスを合わせて決める
●欲しい墓のイメージから見積をとって決める
龍堀石材店は、長野県北信エリアのお墓の相場にも精通しているため、費用に関しても安心してご相談いただけます。
価格の目安は
単品 30万円〜100万円
セット 70万円〜200万円